2023年9月より前の藤高ニュースはこちら

進路探究の一歩~大学模擬講義を体験~
10月17日(金)、2年生を対象に大学模擬講義が行われました。将来の進路選択に向けて、各分野の専門家である先生方をお招きし、実際の大学の授業を体験しました。今回は、以下の10大学・学部学科から講師の先生方をお迎えしました。立命館大学 法学部...
2025.10.17

中間テスト期間中、2年生保護者会を開催~学びの秋、成長のとき~
10月15日(水)から中間テストが始まりました。2日目となる本日16日(木)の午後には、2年生の保護者会を実施しました。保護者会では、12月1日(月)から4泊5日で予定している台湾修学旅行について、学年主任および研修担当教員から概要説明があ...
2025.10.16

山田大記さん来校 選手権を控えたサッカー部へエール!
10月8日(水)、本校OBの山田大記さんが来校されました。山田さんは、プロサッカー選手として日本代表にも選出され、ジュビロ磐田などで長年にわたり活躍されました。引退後は、ジュビロ磐田のCRO(クラブ・リレーションズ・オフィサー)を務めるほか...
2025.10.10

「中秋の名月」にちなんで——図書館で折り紙イベント開催
10月6日(月)の中秋の名月に合わせて、9月30日(火)から10月6日(月)までの期間、図書館にて「図書館 DE 折り紙『月のうさぎ』」イベントを開催しました。参加した生徒たちは、うさぎや鶴などを思い思いに折り、折り紙を通して季節の移ろいを...
2025.10.09

第71回体育大会開催!
10月7日(火)、本校人工芝グラウンドにて、第71回体育大会を開催いたしました。2年生が制作した立て看板が会場を彩り、体育大会の雰囲気を大いに盛り上げました。当日は、保護者の皆さまをはじめ、PTA役員、学校運営協議会の委員の皆さまなど、多く...
2025.10.08

体育大会開催迫る!看板づくりも佳境に
本校では、10月7日(火)に体育大会を実施いたします。体育大会は、競技の勝敗を競うだけでなく、生徒一人ひとりが仲間とともに楽しみ、力を発揮できる様々な種目が用意されているのが特色です。伝統の「高校生体操」や「柔道体操」も披露され、世代を超え...
2025.10.03

台湾を学ぶ、中国語を学ぶ 本校中国語講座が開講!
10月1日(水)より、本校の国際交流事業の一環として、中国語講座が開講しました。12月に国立台南第一高級中学・国立台南女子高級中学へ交換留学を予定している4名の生徒に加え、1・2年生の希望者を合わせた計48名が参加しています。講師は、本校卒...
2025.10.02

「高校生自転車ヘルメット着用推進インフルエンサー」任命式を実施
9月29日(月)、藤枝警察署および藤枝地区安全運転管理協会の皆様にご来校いただき、「高校生自転車ヘルメット着用推進インフルエンサー」任命式を実施しました。 インフルエンサーに任命された生徒は、登下校をはじめとする自転車利用の場面で率先してヘ...
2025.09.29

「私たちにできることを」 生徒会×JRC部で台風15号募金
本校では、台風第15号で被害に遭われた方々を支援するため、生徒会とJRC部が協働して募金活動を行いました。寄せられた募金は、「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」として日本赤十字社を通じて寄付いたしました。 この活動は、生徒会執行部の𠮷田...
2025.09.26

夢の全国舞台へ!国民スポーツ大会に本校サッカー部生徒3名出場
本校サッカー部から、3名の生徒が、第79回国民スポーツ大会、少年サッカー静岡県選抜に選出されました。選出されたのは、22HR大橋大洋さん、11HR葛西源太さん、17HR森田一颯さんです。大会は10月3日(金)より滋賀県にて開催されます。 出...
2025.09.25

後期生徒会長選挙~田中凰介さん会長に~
9月22日(月)、後期生徒会長選挙を実施しました。会長には21HRの田中凰介さんが立候補し、現生徒会長の24HR中島菜月さんが応援演説を務めました。 田中さんはこれまで生徒会執行部の一員として、さまざまな学校行事の中心で活躍してきました。...
2025.09.24

次世代を担う教員育成への取り組み
9月8日(月)より、本校では後期の教育実習を実施しております。本校は、静岡県教育委員会の「行きたい学校づくり」推進事業の一環として「次世代教員養成システム・カリキュラムの構築」の指定を受け、将来の教育を担う人材の育成に向けて、さまざまな取り...
2025.09.22

JAXA×藤枝市×藤枝東:「ルナクラフト」宇宙教育体験ワークショップ開催報告
9月14日(日)に、宇宙航空研究開発機構(JAXA) と、JAXAと宇宙航空教育活動に関する協定を締結している藤枝市役所と、本校の特別企画として、宇宙教育教材「ルナクラフト」宇宙教育体験ワークショップを実施いたしました。BiVi藤枝にある藤...
2025.09.172025.09.18

2年生 台湾修学旅行に向けた準備の進展
本校2年生は、12月に4泊5日で実施予定の台湾修学旅行に向けて、着々と準備を進めております。廊下には、台湾を紹介する掲示物がたくさん掲示されており、生徒たちは旅行への期待感を膨らませています。 9月12日(金)の7時間目のクラス活動では、旅...
2025.09.12
これより前の記事は、左の「アーカイブ」より年月を選択してご覧ください。