進路実績

令和7年度(2025年度)入試結果

上記数字は現役のみの数字です。大学別の合格者数は当ページ下部に掲載しています。

 この春卒業した生徒の、令和7年度大学入試結果が確定しました。東京大4名(うち文Ⅰ類2名)はここ数年で最多、その他旧帝国大学をはじめとする難関大にも多くの生徒が合格しました。もちろん、地元の静岡大や静岡県立大にも多くの生徒が合格を果たしました。私立大学も、早慶上理などの有名私大に多くの合格をいただきました。

 今年の特徴は、国公立後期入試で頑張った生徒がとても多かったということです。前期試験で高い目標にチャレンジするも叶わず、それでも頑張って後期まで努力した成果が現れました。

令和7年度大学入試・大学別合格者数一覧

主な大学の合格状況(過去3年)

国公立・私立大学進学率等(卒業生に対する割合)

進路先/卒業年月2025年3月2024年3月2023年3月
国公立大学61.2%53.5%66.1%
私立大学30.0%34.4%26.1%
進学準備・その他8.8%12.1%7.8%

国公立大学合格者数(現役のみ)

大学名/卒業年月2025年3月2024年3月2023年3月
北海道013
東北224
筑波531
千葉966
お茶の水女子020
東京411
東京外国語010
東京科学(2024年以前は東京工業)101
一橋000
横浜国立342
金沢446
静岡323128
静岡県立10823
静岡文化芸術523
浜松医科(医)224
名古屋7714
京都002
大阪104
神戸322
広島628
九州441
その他国公立大学907393
国公立大学合計188155205

私立大学合格件数(現役のみ)

大学名/卒業年月2025年3月2024年3月2023年3月
青山学院91015
慶應義塾663
上智334
中央141013
東京理科24814
法政152216
明治271211
早稲田1055
立教13109
同志社171218
立命館395874
関西657
関西学院71110
その他私立大学445530542
私立大学合計635702741

過年度結果

令和6年度大学入試・大学別合格者数一覧

令和5年度大学入試・大学別合格者数一覧

令和4年度大学入試・大学別合格者数一覧