学校行事 離任式のご報告~The Sky is the Limit!~ 本日、本校では離任式が執り行われました。長年にわたり本校の教育活動に尽力されてきた校長先生、副校長先生、事務長先生をはじめ、多くの先生方がご退職・ご異動となりました。在校生はもちろん、卒業生もたくさん駆けつけてくれました。 離任式では、それ... 学校行事藤高ニュース
3年生行事 2/28(金) 3年生同窓会入会へ! 本日、明日の卒業式を前に、3年生の同窓会入会式が行われました。新たな門出を迎える生徒たちにとって、同窓会への入会は卒業後も母校とのつながりを持ち続ける大切な節目となります。同窓会の役員の方々にもご臨席をいただきました。式のはじめに、同窓会長... 3年生行事学校行事藤高ニュース
学校行事 2/5(水) マラソン大会開催!! 本日、校内マラソン大会が実施されました。男子は約12キロ、女子は約7キロを走りました。体育科の教員が中心となり準備を進めてきました。本日は、PTAの方々や甲賀病院様の救急救命士さん、看護師さんにもご協力をいただき、万全の体制で大会を迎えまし... 学校行事藤高ニュース
学校行事 1/31(金)予餞会開催 3年生へのエール! 本校では、3年生は明日から家庭学習日に入り、大学受験に本格的に向かうことになります。来週以降も希望者対象の特別補講や個別指導は行われますが、本日が一旦区切りの日となります。 本日は、在校生による、3年生を送る会「予餞会」が開催されました。オ... 学校行事藤高ニュース
学校行事 12/20(金) 2学期無事終了! 12月20日(金)に、2学期の終業式を終えました。2学期には、創立100周年記念式典という大きな行事がありましたが、無事、2学期終了の節目の日を迎えることができました。式に先立って、部活動、善行賞の表彰が行われました。その後、校長先生からお... 学校行事藤高ニュース
2年生行事 2年生修学旅行・帰着報告 12/2(月)~6(金)にかけて、2年生が台湾に修学旅行に出掛けてきました。本校は伝統的に台湾で修学旅行を実施していましたが、コロナ禍の影響によりここ数年は国内に行き先を変更して実施していました。しかしこの間にも、台南第一高級中学との姉妹校... 2年生行事国際交流学校行事校外活動藤高ニュース
学校行事 創立100周年記念式典が挙行されました 11/20(水)に、本校創立100周年記念式典が静岡県武道館にて挙行されました。大正13年(1924年)に、本校が存在する志太地区の地元の方々の請願が実り、前身となる志太中学校が開校してから丁度100年になります。以後今日に至るまで2万7千... 学校行事藤高ニュース
学校行事 明日はいよいよ創立100周年記念式典! 明日はいよいよ本校の創立100周年記念式典が開催されます。本日、式典を前に全校集会が開かれました。始めに、100周年スローガン「伝承と新風~100年の歩み さらなる高みへ~」を考案した23HR横山璃子さん、100周年記念誌の表紙の題字に選ば... 学校行事藤高ニュース
学校行事 11/1(金)薬学講座 ~薬物乱用防止のために~ 本日、全校生徒を対象に、医薬品の正しい知識の普及、薬物乱用防止を目的とした「薬学講座」を開催しました。講師は、元千葉県警刑事であり、現在は、一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタント、一般社団法人 刑事事象解析研究所 ケイジケン の所... 学校行事藤高ニュース
お知らせ 100周年記念式典への入場について 来る11月20日(水)に静岡県武道館にて、本校創立100周年記念式典が挙行されます。会場座席数の都合により、入場は本校生徒・教職員・来賓(高校及び中学校長、既に招待状でご案内している同窓会役員など)・実行委員会役員に限定させていただきます。... お知らせ学校行事
学校公開・体験入学 10/26(土) 学校公開~御来校ありがとうございました!~ 本日は、午前は在校生の保護者の方々に、午後は中学生と保護者の方々に、学校公開をさせていただきました。新校舎での初めての学校公開で、多くの方々に御来校いただきました。 午前中は、在校生の保護者の方々に授業の様子をご覧いただきました。午後は、中... 学校公開・体験入学学校行事藤高ニュース
学校公開・体験入学 明日10/26(土)は学校公開日! 明日は午前中(3・4時間目)は在校生保護者の皆さまへ、午後は中学生と保護者の皆さまへ学校公開をいたします! 東高には、創立100周年記念事業で、同窓会の皆さまから寄贈していただいた「テーブルと椅子」が届きました。先生たちが早速組み立て、昼休... 学校公開・体験入学学校行事藤高ニュース
国際交流 創立100周年記念事業:アメリカ研修報告 本校の創立100周年記念事業として、同窓会より支援をいただき、今年度8月にアメリカ研修を実施しました。参加したのは、23HR富坂寛也さん、24HR後藤未颯希さん、管美優さん、37HRの田口玉緒さんの生徒4名です。10月7日(月)の生徒総会の... 国際交流学校行事藤高ニュース
学校行事 10/3(木)体育大会② ~伝承と新風~ 10月2日(水)に、本校の体育大会が開催されました。伝統行事である、1年生男子による「高校生体操」、2年生男子による「柔道体操」が今年も行われました。体力や柔軟性だけでなく、集中力と団結力が試されます。1、2年生の男子生徒たちは一糸乱れぬ... 学校行事藤高ニュース
学校行事 10/2(水)創立100周年 体育大会開催! 本日、晴天の下、体育大会が盛大に開催されました。本校の伝統行事である2年生による立て看板(得点版)が設置され、人工芝グランドにて開催されました。音楽部の演奏の下、縦割りのブロックごとに応援団長の先導で入場行進を行いました。開会式では、サッカ... 学校行事藤高ニュース