藤高ニュース

2023年9月より前の藤高ニュースはこちら

離任式のご報告~The Sky is the Limit!~
本日、本校では離任式が執り行われました。長年にわたり本校の教育活動に尽力されてきた校長先生、副校長先生、事務長先生をはじめ、多くの先生方がご退職・ご異動となりました。在校生はもちろん、卒業生もたくさん駆けつけてくれました。 離任式では、それ...
3学期終了のご報告と今年度の御礼
本校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。3月21日(金)に終業式が行われ、無事に3学期を終了することができました。今年度も多くの皆様のご支援とご協力のもと、生徒たちは充実した学びと経験を積むことができました。先日、創立1...
令和7年度大学入試 結果速報
令和7年度の国公立大学前期日程入試の結果がほぼ出揃いましたので、あくまで速報ではありますが結果をご報告します。 今年は4名の生徒が東大合格を果たすことが出来ました。しかも、うち2名は文系最難関の文Ⅰ類の合格です。その他にも、医学部医学科、名...
3/1 (土)卒業式が挙行されました
春めいた好天に恵まれる中、令和6年度卒業式が挙行されました。今年度の卒業生は276名、本校としては98回目の卒業式になります。 佐野校長による式辞では、100年前に地域の要請に応える形で県立学校が作られた経緯が語られました。当時の地元の人々...
2/28(金) 3年生同窓会入会へ!
本日、明日の卒業式を前に、3年生の同窓会入会式が行われました。新たな門出を迎える生徒たちにとって、同窓会への入会は卒業後も母校とのつながりを持ち続ける大切な節目となります。同窓会の役員の方々にもご臨席をいただきました。式のはじめに、同窓会長...
2/26(火)音楽部へ寄付金贈呈♪
1月26日(日)に、焼津市大井川文化会館ミュージコにて、「藤枝東高等学校創立100周年 音楽部創部70周年 記念 卒業生・在校生合同コンサート」が行われました。卒業生、在校生、地域の方々など多くの来場者が詰めかけ、会場は超満員となりました。...
2/25(火)学年末試験開始!
本日より、学年末試験が始まりました。1、2年生にとって1年間の締めくくりとなる大事な試験です。本日から4日間実施されます。1日目の試験後、教室や図書館では多くの生徒たちが試験勉強に励んでいました。また、3年生は、本日、国公立大学の前期試験に...
2/19(水)「日本史探究」研究授業開催!
本日、21HRの日本史探究の授業で、深澤拓先生による研究授業が行われました。「中世の国家・社会の展望と画期」の単元を扱いました。本時は、「鎌倉時代(中世)の社会を形作った主体となった人たちはどんな人たちか」という問いに対して、グループ活動を...
国立台南第一高級中学、本校へ学校訪問!
2月13日(木)に、本校と姉妹校協定を結んでいる、国立台南第一高級中学(台南一中)の生徒34名と校長先生方が研修旅行で本校を訪問しました。台南一中が研修旅行として本校を訪問するのは、約10年ぶりです。 始めに、新体育館にて歓迎セレモニーを実...
2/5(水) マラソン大会開催!!
本日、校内マラソン大会が実施されました。男子は約12キロ、女子は約7キロを走りました。体育科の教員が中心となり準備を進めてきました。本日は、PTAの方々や甲賀病院様の救急救命士さん、看護師さんにもご協力をいただき、万全の体制で大会を迎えまし...
2/3(月)台南からの留学生最終日~思い出に感謝!~
1月20日(月)から本校で留学生活を送ってきた国立台南第一高級中学と国立台南女子高級中学からの4名の留学生は本日が登校最終日となりました。4名は、この期間に、1年生のクラスに所属しながら、1・2年生の様々な授業に参加しました。先週は、百人一...
1/31(金)予餞会開催 3年生へのエール!
本校では、3年生は明日から家庭学習日に入り、大学受験に本格的に向かうことになります。来週以降も希望者対象の特別補講や個別指導は行われますが、本日が一旦区切りの日となります。 本日は、在校生による、3年生を送る会「予餞会」が開催されました。オ...
部活動:山岳部 月例山行【浜石岳】報告
山岳部から、1月の月例山行の報告をさせていただきます!JR興津駅を出発、薩埵峠を経て浜石岳に登頂したのち由比駅へと至る縦走をしました。薩埵峠からの富士山と駿河湾の景色は、歌川広重の有名な浮世絵「東海道五拾三次之内」に登場する絶景で、高速道路...
藤枝歯科医師会様より3年生に「歯ブラシ」贈呈!
一般社団法人藤枝歯科医師会様より、本校3年生全員に「歯ブラシ」を贈呈していただきました!高校を卒業すると、歯科検診の機会が減るため、気づかないうちに虫歯や歯周病を悪化させてしまうケースが多く見られるそうです。そのため、藤枝歯科医師会様は、歯...

これより前の記事は、左の「アーカイブ」より年月を選択してご覧ください。