藤高ニュース

柔道

部活動:柔道部2年生牧野君白帯から黒帯へ!

2年生唯一の柔道部員である牧野心君が、先日行われた昇段審査会で昇段に必要なポイントを取得し、無事初段に昇段しました。牧野君は高校生から柔道を始めた生徒で、初段になって黒帯を巻くことを目標に日々の練習に積極的に取り組み、着々と実力を身に付けて...
学校行事

創立100周年記念式典が挙行されました

11/20(水)に、本校創立100周年記念式典が静岡県武道館にて挙行されました。大正13年(1924年)に、本校が存在する志太地区の地元の方々の請願が実り、前身となる志太中学校が開校してから丁度100年になります。以後今日に至るまで2万7千...
学校行事

明日はいよいよ創立100周年記念式典!

明日はいよいよ本校の創立100周年記念式典が開催されます。本日、式典を前に全校集会が開かれました。始めに、100周年スローガン「伝承と新風~100年の歩み さらなる高みへ~」を考案した23HR横山璃子さん、100周年記念誌の表紙の題字に選ば...
DXハイスクール

発話傾向の分析による「8つの力」を可視化する試み(1)

本校は今年度DXハイスクールに採択されましたが、その取組の一環として「総合的な探究の時間」にデータサイエンスを組み合わせた活動を実施することになりました。そこで、11/15(金)の1年生「総合的な探究の時間」において、グループワークにAIレ...
国際交流

11/12(火)トビタテ!留学生への取材

今年の夏休みに「トビタテ!留学JAPAN」の静岡県高校生枠「ふじのくにグローバル人材育成事業」でインドネシアに短期留学した水野美咲さん(3年)に対して、「県民だより」の取材がありました。留学は決して良いことばかりではなかったようで、いろいろ...
日常風景

秋の読書週間 ~創立100周年記念イベント~

11月5日から15日までの2週間、本校の図書館では、秋の読書週間キャンペーンが行われています。入口付近には、本校の創立100周年を記念して、図書委員が「友人に読んでもらいたい本」アンケートを実施し、その結果をもとに選出した100冊の本が展示...
授業

授業風景:宮城島雅史先生~ICTを活用した取り組み~

本校では、年2回、授業公開推進期間を設け、先生方がお互いの授業を参観し合い、授業改善を行っています。また、お互いの取り組みをスプレッドシートに記入し、教科を超えてお互いの取り組みを共有してよりよい授業提供のために生かしています。 本日の宮城...
ギター

11/7(木)バンドクリニック feat.後藤正文さん

11/7(木)に本校ギター部でバンドクリニックが開催され、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文さんにお越しいただきました。音楽シーンの最前線で活躍中のアーティストを間近にして部員一同大興奮&緊張のひとときでした。 クリ...
藤高ニュース

芸術の秋 ~音楽部 中部地区高校生吹奏楽フェスティバルで演奏♪~

11月2日(土)に、焼津文化会館にて、中部地区高校生吹奏楽フェスティバルが開催されました。本校の音楽部も参加し、3曲を演奏しました。日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を聞かせてくれました。 音楽部は11月9日(土)にも、同じ焼津文化会...
英語

芸術の秋~美術部入賞作品 グランシップにて展示~

第72回静岡県高等学校美術・工芸展の中部展が、10月31日(木)~11月3日(日)の4日間、静岡市のグランシップにて開催されました。本校美術部の6名の作品が入賞し、展示をされました。 入賞したのは、絵画部門で、21HR 小澤百合子さん(題名...
学校行事

11/1(金)薬学講座 ~薬物乱用防止のために~

本日、全校生徒を対象に、医薬品の正しい知識の普及、薬物乱用防止を目的とした「薬学講座」を開催しました。講師は、元千葉県警刑事であり、現在は、一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタント、一般社団法人 刑事事象解析研究所 ケイジケン の所...
2年生行事

2年生対象進路行事:大学模擬講義開催!

10月下旬に、県内外の大学の先生方をお招きし、2年生を対象に「大学模擬講義」を行いました。生徒たちは、法学、人文社会学、経済学、教育学、情報学、工学、生物学、食品栄養学、薬学、医学の10の学問分野の中から2つの講座を選択し、講義を受けました...
授業

授業風景:修学旅行の訪問地を英語&中国語で紹介!

2年生は、12月2日(月)から4泊5日で、台湾へ修学旅行に出掛けます。現地では、本校と姉妹校提携を結んだ国立台南第一高級中学等への学校訪問、台湾に留学している学生との交流、クラスや班別での故宮博物館見学や市内研修などが予定されています。 英...
演劇

芸術の秋 ~ 演劇部 10月公演開催! ~

10月27日(日)に、本校の旧体育館にて、演劇部の10月公演が開催され、2作品が上映されました。最初に上演されたのは、『グランギニョールで糸を引く』(脚本、演出:13HR長谷川丞さん)です。学校が舞台の作品で、教室での会話が中心で細かい心情...
藤高ニュース

英語スピーチコンテスト 県大会報告!

9月21日(土)に、第76回静岡県高等学校英語スピーチコンテスト中部地区大会が静岡高校同窓会館で行われ、本校から3名の生徒が出場しました。第1部には、22HR菱山歌音さんが “What is my true friend?”というタイトルで...