2023年9月より前の藤高ニュースはこちら

芸術の秋 演劇部10月公演開催
10月26日(日)、本校旧体育館にて演劇部の10月公演が開催され、2作品が上演されました。 最初の作品は『作戦』(脚本・演出:17HR 大石紗也華さん)。学校生活を舞台に、友人関係に悩む高校生の日常を通して、仲間との絆や前向きに生きる力を描...
2025.10.31

第104回全国高校サッカー選手権静岡県大会 サッカー部が初戦勝利!
第104回全国高校サッカー選手権 静岡県大会・決勝トーナメントが始まりました。本校サッカー部は、10月26日(土)に行われた1回戦で聖隷クリストファー高校と対戦しました。会場は、裾野総合運動公園、雨まじりの天候の中での試合となりました。試合...
2025.10.30

音楽部 新しい楽器を寄贈金で購入しました♪
昨年度開催された藤枝東高校創立100周年記念コンサートでいただいた寄付金により、バスクラリネットとチャイムを新たに購入しました。どちらの楽器も老朽化が進み、近年は修理を重ねながら使用していましたが、このたび新調することができました。両方合わ...
2025.10.29

10/25(土) 学校公開 ~御来校ありがとうございました!~
10月25日(土)に、本校では「学校公開」を実施しました。 午前は在校生の保護者の皆様、午後は中学生とその保護者の皆様を対象に公開を行いました。あいにくの雨模様となりましたが、足元の悪い中にもかかわらず、多くの方々に御来校いただき、誠にあり...
2025.10.28

学校運営協議会を開催しました
本校では、10月22日に学校運営協議会を開催し、委員6名の方にご来校いただきました。 当日は、全日制の授業を見学していただいた後、全日制、定時制のこれまでの本校の取組や現状についてご報告しました。 その後の協議では、「よりよい学校づくり」に...
2025.10.22

火災訓練を実施しました 〜防災教育の充実をめざして〜
本校では10月20日(月)に、火災発生を想定した避難訓練を実施しました。生徒は教職員の指示のもと、落ち着いて迅速に避難し、全員の安全を確認することができました。その後、地区別にも集合しましたが、迅速に点呼を済ませることができました。 また、...
2025.10.21

進路探究の一歩~大学模擬講義を体験~
10月17日(金)、2年生を対象に大学模擬講義が行われました。将来の進路選択に向けて、各分野の専門家である先生方をお招きし、実際の大学の授業を体験しました。今回は、以下の10大学・学部学科から講師の先生方をお迎えしました。立命館大学 法学部...
2025.10.17

中間テスト期間中、2年生保護者会を開催~学びの秋、成長のとき~
10月15日(水)から中間テストが始まりました。2日目となる本日16日(木)の午後には、2年生の保護者会を実施しました。保護者会では、12月1日(月)から4泊5日で予定している台湾修学旅行について、学年主任および研修担当教員から概要説明があ...
2025.10.16

山田大記さん来校 選手権を控えたサッカー部へエール!
10月8日(水)、本校OBの山田大記さんが来校されました。山田さんは、プロサッカー選手として日本代表にも選出され、ジュビロ磐田などで長年にわたり活躍されました。引退後は、ジュビロ磐田のCRO(クラブ・リレーションズ・オフィサー)を務めるほか...
2025.10.10

「中秋の名月」にちなんで——図書館で折り紙イベント開催
10月6日(月)の中秋の名月に合わせて、9月30日(火)から10月6日(月)までの期間、図書館にて「図書館 DE 折り紙『月のうさぎ』」イベントを開催しました。参加した生徒たちは、うさぎや鶴などを思い思いに折り、折り紙を通して季節の移ろいを...
2025.10.09

第71回体育大会開催!
10月7日(火)、本校人工芝グラウンドにて、第71回体育大会を開催いたしました。2年生が制作した立て看板が会場を彩り、体育大会の雰囲気を大いに盛り上げました。当日は、保護者の皆さまをはじめ、PTA役員、学校運営協議会の委員の皆さまなど、多く...
2025.10.08

体育大会開催迫る!看板づくりも佳境に
本校では、10月7日(火)に体育大会を実施いたします。体育大会は、競技の勝敗を競うだけでなく、生徒一人ひとりが仲間とともに楽しみ、力を発揮できる様々な種目が用意されているのが特色です。伝統の「高校生体操」や「柔道体操」も披露され、世代を超え...
2025.10.03

台湾を学ぶ、中国語を学ぶ 本校中国語講座が開講!
10月1日(水)より、本校の国際交流事業の一環として、中国語講座が開講しました。12月に国立台南第一高級中学・国立台南女子高級中学へ交換留学を予定している4名の生徒に加え、1・2年生の希望者を合わせた計48名が参加しています。講師は、本校卒...
2025.10.02

「高校生自転車ヘルメット着用推進インフルエンサー」任命式を実施
9月29日(月)、藤枝警察署および藤枝地区安全運転管理協会の皆様にご来校いただき、「高校生自転車ヘルメット着用推進インフルエンサー」任命式を実施しました。 インフルエンサーに任命された生徒は、登下校をはじめとする自転車利用の場面で率先してヘ...
2025.09.29
これより前の記事は、左の「アーカイブ」より年月を選択してご覧ください。
