学校行事

学校行事

5/31(金) 第53回 夢の祭典(夢祭)上演!

本日から千南祭(文化祭)がスタートしました!本日は、校内発表で、3年生による創作劇である夢の祭典(夢祭)が行われました。どのクラスも2年生から準備を進め、本日を迎えました。脚本から大道具、小道具、演出まで全て生徒のオリジナル作品です。藤枝東...
学校行事

夢祭 結果発表!

本日、千南祭で、3年生による創作劇である夢の祭典(夢祭)が行われました。その結果、32HRが優勝、34HRが第2位、31HRが第3位となり、明日のアンコールアワーで上映することが決定しました。 明日の夢祭の上映は、9:10から10:35まで...
3年生行事

夢の祭典(夢祭)パンフレット完成!

3年生による本校伝統の創作劇、夢の祭典(通称夢祭)のパンフレットが完成しました。明日5月31日(金)の校内発表で上位3位に入ったクラスの作品を、6月1日(土)の千南祭で一般公開します。内容はパンフレットをご覧ください。本校のインスタグラムで...
学校行事

5/29(水)さよなら仮設図書館~文化祭の準備の裏で~

今週末の千南祭(文化祭)に向けて、準備が行われている一方で、今週から閉館している仮設図書館では、引っ越しの準備が進められています。図書委員や図書館の清掃担当の生徒に、本以外のものを少しずつ運んでもらいっています。約2年間過ごした仮設図書館と...
学校行事

5/27(月)千南祭企画:サッカークリニック申込本日まで

ホームページ等でお知らせ中の、本年度の千南祭(文化祭)企画のサッカー部によるサッカークリニックですが、本日が事前予約の締切日となっております。週末の25日(土)には、藤枝MYFCのホームゲーム会場にて、生徒会執行部の1年生が、PR用のチラシ...
学校行事

5/24(金)新校舎への移転:机・椅子の搬入

先週、新校舎に机と椅子の搬入を行いました。創立100周年を記念して、学校後援会が購入をしてくれました。軽量で丈夫な机、授業に集中できる落ち着いた色ーライトブルーの椅子です。生徒たちは、新校舎に入るのは初めてでした。真新しい机と椅子を大事に抱...
学校行事

5/16(木)PTA総会(2) 学級懇談会

昨日のPTA総会の後、各クラスで学級懇談会が開かれました。担任、副担任の挨拶、生徒たちの近況報告をさせていただきました。保護者の皆様にグループになっていただき、情報交換等をしていただいたクラスも多くありました。今後も、保護者の皆様と連携して...
学校行事

5/15(水)PTA総会(1)

本日は、PTA総会、学校後援会総会が開かれました。総会では、令和5年度の事業報告、会計報告がなされ、令和6年度の役員の発表、事業や予算等の説明がありました。また、藤枝警察署の方から、高校生の自転車事故増加の現状説明と、万が一の事故の際に備え...
1年生行事

5/2(木)演劇教室

昨日と本日の午後、演劇教室が開催されました。昨日は1年生が、本日は2・3年生が観劇をしました。上演作品は、劇団アルファ―さんの「爺さんの空」です。かつて特攻隊で多くの戦友を亡くした祖父とその孫が、特攻出撃地であった鹿児島県鹿屋を訪れ、色々な...
3年生行事

5/1(水)HR Day!! ② 3年生の部

昨日行われたHR Dayの続編、3年生の様子をご紹介します。3年生は県外にも足を運びました。31HRと34HRは富士急ハイランドに、32HRは横浜みなとみらいや中華街に、33HRは江の島散策へ、35HRは富士本栖湖方面へ、36HRは三島大社...
学校行事

4/22(月) 生徒総会 スマホルール改定!

本日は、生徒総会が開催されました。はじめに、校長先生より、前期の生徒会長25HR森田柚月さん、評議委員長の伊集院翔風さんの認証式が行われました。そして、生徒会役員の紹介があり、生徒会執行部の目標「新たな100年への扉を開く」が発表されました...
1年生行事

4/19(金)創立100周年記念講演 第1回

本校では、今年度、創立100周年を記念して、社会で活躍しているOBを招いて記念講演会を5回企画しています。その第1回目が本日、1年生を対象に開催されました。講師は、静岡新聞社の読者プロモーション局読者部で静岡新聞NIEコーディネーターとして...
学校行事

4/15(月)千南祭ポスターデザイン決定!

本年度の文化祭(千南祭)のポスターデザインが決定しました。32HRの岩城柚さんの描いたデザインです。本校の記念すべき100周年にふさわしい、色鮮やかで素敵なデザインとなっています。千南祭の準備も始まっています。千南祭が待ち遠しいです!
学校行事

伝承と新風 ~100周年の歩み さらなる高みへ~

藤枝東高校の記念すべき100周年の新学期がスタートしました。午前中には、新任式が行われ、15名もの教職員をお迎えしました。続いて、3月に行われた第36回中部日本個人・重奏コンテスト本大会で2年連続金賞を受賞した34HR岡島未來さんの表彰式が...
学校行事

3/29(金)離任式

あいにくの大雨の中、令和5年度最後の学校行事となる離任式が行われました。今年度は12名の教職員が離任することとなり、各教職員の最後の挨拶がありました。 どの先生方、職員の方々も、本校の思い出や本校生徒の印象を噛みしめるようにじっくり語ってい...