藤高ニュース 3/21(木) 終業式 まずは表彰が行われました。①演劇部 第30回高校生創作劇脚本コンクール 最優秀賞受賞 北崎愛弓②文芸部 第49回高校文芸作品コンクール小説部門 松下悠太(優秀賞)、勝尾結夢(奨励賞)③音楽部 第25回中部日本個人重奏コンクール静岡県大会 フ... 学校行事藤高ニュース
1年生行事 3/19(火)学年集会 いよいよ3学期も大詰め、本日は大掃除と学年集会が行われました。 1年生は先日実施されたGTEC(英語4技能検定)スコア上位者の表彰がありました。文部科学省では、高校卒業時点までにCEFR A2レベルの英語力を身につけた生徒の割合を増加するこ... 1年生行事2年生行事学校行事藤高ニュース
1年生行事 3/18(月)進路講演会 この春本校を卒業し、見事大学合格を勝ち取った先輩方をお招きして、後輩たちへの講演会が行われました。2年生は各学級で、1年生は体育館で先輩の話を聞きましたが、合格に至るまでの学習方法や時間の遣い方などを、自分の将来の姿と重ね合わせて興味深く聞... 1年生行事2年生行事学校行事藤高ニュース
藤高ニュース 3/13(水) 校内大会2日目 本日は各競技の準決勝・決勝が行われ、白熱した試合を展開。出場メンバーの気合とクラス仲間の応援が一体化した、活気ある独特の試合会場の雰囲気に圧倒されました。試合結果 サッカー 優勝 13HR 準優勝 12HR 女バスケ 優勝 22H... 学校行事藤高ニュース
藤高ニュース 3/12(火) 校内大会1日目 本日より後期校内大会が始まりました。後期の大会は男子サッカー・女子バスケット・男子バスケット・卓球の4種目で行われます。本校は人工芝グラウンドのため、雨天でも予定どおりにサッカーが行われ、晴天時以上に白熱したプレーが続出していました。本日の... 学校行事藤高ニュース
学校行事 3/1(金)卒業式 穏やかな陽気の中、令和5年度卒業式が挙行されました。大勢の来賓や保護者の方々にもご臨席いただき、吹奏楽による校歌演奏も行われるなど、完全にコロナ禍以前の姿に戻した形で盛大に実施されました。 今年は元日の能登半島地震という暗いニュースで幕を開... 学校行事藤高ニュース
藤高ニュース 2/29(木) 同窓会入会式 同窓会長蓑川様、同窓会副会長舘様、同窓会事務局長栗田様をお迎えし、明日卒業を迎える3年生の同窓会入会式を行いました。第97回同窓生クラス監事は、31HR大澤・大竹、32HR中川・松本、33HR岩崎・三宮、34HR桑原・増田、35HR中原・早... 3年生行事学校行事藤高ニュース
藤高ニュース 2/26(月) 姉妹校協定締結式 2/22(木) 本校と国立台南第一高級中学との姉妹校協定締結式が藤枝市小杉苑で行われました。今回の締結式のために台湾からは廖校長らが来日され、本校も来年度の修学旅行で台湾を訪問する1年生など約300名が同席しました。式の前には、台南短期交換... 1年生行事国際交流学校行事藤高ニュース
1年生行事 2/2(金)台湾留学生最終日 2週間にかけて行われた台湾から本校への交換留学も、いよいよ本日が最終日です。各クラスでは帰りのSHRでお別れ会が行われました。留学生が英語で、または日本語で最後の挨拶をしてくれました。 続いて、校長から修了証が一人ひとりに手渡されました。留... 1年生行事国際交流学校行事藤高ニュース
藤高ニュース 1/31(水) 校内マラソン大会 第66回校内マラソン大会が行われ、男子は10:15スタート:12kmコース、女子は10:20スタート:7kmコースをそれぞれ走り抜きました。沿道での地域の皆さんや、園児の皆さんの熱い声援に後押しされ、生徒全員が全力を出し切りゴール。ゴール後... 学校行事藤高ニュース
藤高ニュース 1/26(金) 予餞会! 卒業を控え、大学受験という大勝負に向かう3年生を送り出すための予餞会を行いました。音楽部の演奏や各部作成のビデオ上映が行われる中、一番の盛り上がりを見せたのはギター部の演奏でした。下級生部員と共に3年担任の加藤先生と熊谷先生が登場すると、場... 学校行事藤高ニュース
国際交流 1/24(水)日本を紹介しよう! 台湾からの留学生を迎えて3日目になりますが、早くも留学生と本校の生徒とは仲良くなっているようです。本校1年生「英語コミュニケーションⅠ」授業では、日本や静岡、藤枝のものなどを英語で紹介するプレゼンテーション制作に取り組んでいましたが、留学生... 国際交流学校行事授業藤高ニュース
国際交流 1/22(月)留学生歓迎セレモニー 先日藤枝に到着した台湾からの交換留学生ですが、いよいよ本校での学校生活が始まります。初日の今日は、歓迎セレモニーが体育館で行われました。 留学生の皆さんは日本語もよく勉強されているようで、とてもきれいな日本語で挨拶を述べてくれました。セレモ... 国際交流学校行事藤高ニュース
藤高ニュース 1/19(金) 台湾留学生到着 昨年12月、本校から4名の生徒が台湾に留学していましたが、その交換留学という形で台湾から5名の留学生が藤枝に到着しました。バディの生徒とは約1か月ぶりの再会です。国立台南第一高級中学から余宥希さん、鍾佳瑞さん、杜瑋修さんの3名、国立台南女子... 国際交流学校行事藤高ニュース
3年生行事 1/12(金)共通テスト激励会 明日から実施される大学入学共通テストを前に、本日は3年生の激励会が行われました。 校長からは激励の言葉とともに、「感謝の気持ちを親御さんに伝えよう」というメッセージがありました。また、本校OBでもある桒高学年主任からは、かつて存在していた「... 3年生行事学校行事藤高ニュース