第71回体育大会開催!

 10月7日(火)、本校人工芝グラウンドにて、第71回体育大会を開催いたしました。2年生が制作した立て看板が会場を彩り、体育大会の雰囲気を大いに盛り上げました。当日は、保護者の皆さまをはじめ、PTA役員、学校運営協議会の委員の皆さまなど、多くの方々にご来場いただきました。開会式では、サッカー部主将・井上凱晴さんによる力強い選手宣誓が行われ、熱気あふれる大会の幕が開きました。

 生徒たちは縦割りの7ブロックに分かれ、団長を中心に応援席から熱い声援を送り合いました。競技では、定番の種目に加え、「台風の目」、「15人16脚」など、ユーモアと団結力が試される多彩な競技が展開されました。先生方も参加したスウェーデンリレーでは、生徒と教員が一体となり、会場が笑顔に包まれました。

 また、部活動対抗リレーでは、各部の特色を生かした「見せるリレー」と、真剣勝負の「ガチリレー」が行われ、大きな歓声が上がりました。さらに、仮装パフォーマンスリレーでは、創意工夫あふれる衣装や演出で観客を魅了。万博のマスコット「ミャクミャク」も登場し、会場を大いに沸かせました。

 本校伝統の1年生男子による「高校生体操」、2年生男子による「柔道体操」では、息の合った迫力ある演技に大きな拍手が送られました。最後のHR対抗リレーでは、学年を超えた声援が響き渡り、会場は最高潮の盛り上がりを見せました。

 結果は、赤団が優勝、黄団が準優勝、3位は白団でした。大会の締めくくりには、立て看板の前で集合写真を撮影し、笑顔あふれる一日を締めくくりました。

 生徒会と体育委員会を中心に、生徒が主体となって企画・運営した本大会。仲間と力を合わせ、絆を深める貴重な一日となりました。ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。本校では、今回の体育大会で培った協働の力と挑戦する姿勢を、今後の学校生活や学習活動にもつなげてまいります。