後期に向けた専門委員会開催~生徒総会に向けて~

 9月10日(水)に、後期の生徒会活動に向けて各専門委員会が開催されました。委員会ごとに、今後の目標や活動内容を確認し、充実した学校生活を築くための協議が行われました。

 体育大会を来月上旬に控え、体育委員会では特に準備の計画について念入りに打ち合わせが行われました。行事成功のためには、一つひとつの段取りが重要となるため、委員会メンバーが真剣に取り組んでいます。保健委員会では、2学期に入ってからも猛暑が続いていることから、改めて熱中症予防対策について確認が行われました。生徒と先生が協働し、安心して行事や日常活動に取り組めるよう努めています。

 来月には、生徒総会が開かれる予定です。全校生徒が一堂に会し、学校生活の方向性を確認する大切な場となります。生徒一人ひとりの意見や努力が集まり、「全校で作り上げる学校」という姿勢でよりよい学校を築いていきたいと考えています。