本校山岳部は、8月の北アルプス夏山合宿を目標に、6月28日(土)・29日(日)に、富士市の越前岳・黒岳で月例山行を実施しました。3年生が引退し、新体制となって初めての山行でした。
炊事は、初めてチャレンジする肉じゃがでしたが、部員全員で協力して作り、大成功!味も格別でした。暑い週末の登山ではありましたが、馬酔木やアシタカツツジの低木林の中の登山であったため、ひんやりと涼しく気持ちよく登ることができました。越前岳山頂付近からは雪解けした富士山がくっきりと望め、部員たちからは歓声が上がりました。
今月下旬に富士登山、8月には広島県での全国大会、北アルプス夏山合宿を控えています。山岳部では、日頃の練習における体力作りはもちろん、安全講習会にも参加し、安全登山への知識を深め備えていきます。また、登山は、個人の体力・知識・技術に加え、協調性および相互支援が不可欠な活動です。各部員が責任感を持ち、事前準備、体調管理、装備点検などに万全を期してこれからの登山に臨んでいきます。今後とも、山岳部の活動に、応援よろしくお願いします!



